桜の便りが聞かれる季節となりました。高浜町内の桜並木も、そろそろ見頃を迎えようとしています。
福井県高浜町は、美しい海岸線と山々に囲まれた自然豊かな町。
地方の例にもれず、高浜町も若い世代を中心に人口が減少傾向にありますが、この自然豊かな環境が好きで、高校を卒業したあとも高浜に残る若い人たち、あるいは都会での暮らしを経て定年退職とともに高浜に戻ってくる人というのも、少なからずいるものです。

高浜のような町に住むメリットといえば、やはり住環境ではないでしょうか。
全国的に建築費が上昇するなか、東京や大阪などの大都市圏では地価の高騰が著しく、土地付きのマイホームを手に入れるのは至難の業。
その点、高浜町では親から譲り受けた家や土地がある方も多く、住まいづくりのスタートラインが違います。
もちろん、実家を住み継ぐメリットは、金銭的・物理的な価値だけではありません。
台所に立てば、母が作ってくれた料理の香りがふと蘇る。縁側に座れば、夏の夕暮れに祖父母と交わした会話が聞こえてくる。そんな思い出の詰まった空間で新たな暮らしを始めることは、何にも代えがたい贅沢です。

さらに、地域とのつながり。長年住み続けてきた我が家では、近所の方々との温かな関係が築かれています。「息子さん、戻ってきたんだね」という声掛けから始まる新たな交流は、都会では味わえない安心感をもたらします。子どもたちにとっても、こうした地域の見守りの中で育つことは、かけがえのない財産となるのではないでしょうか。
そして、何より。高浜町のような自然豊かな環境で子育てをすることには、計り知れない価値があります。
四季折々の自然と触れ合いながら、五感を育む。海水浴や釣り、山での散策、ただただ空を眺め、農道を歩く時間。そこには、都会では体験できない遊びや日常が存在します。
古くなった実家を、現代的にリフォームするのも楽しみのひとつ。
既存の建物を活かしたリフォーム・リノベーションは、思い出が詰まった家に新たな命を吹き込むことであり、ここには新築にはない面白さがあります。

鳴戸建築では、こうした「住み継ぐ」という意識を大切に、親世代の家を現代の暮らしに合わせて生まれ変わらせるリフォーム・リノベーションを行っています。
高浜町に根差して30年。私たち鳴戸建築はこれからも、地域の皆様の住まいづくりを手厚くサポートしてまいります。
「高浜での暮らしをもっと豊かに」
とお考えの方は、お気軽にご相談ください。