こんにちは、鳴戸建築の広報担当です。
毎日の生活で、もっとも肌が触れる機会の多い床。その床材の選び方ひとつで、住まいの印象も暮らしもガラリと変わります。
現在、新築住宅でもっともよく使用されているのが合板フローリングです。
合板フローリングとは、基材となる合板の表面に、木目をプリントしたシートを貼り付けた建材のこと。価格が手頃なのに加え、デザインバリエーションが豊富でインテリアの好みに合わせやすいのが特徴です。
最近は素材感のある建材の人気が高まっており、無垢フローリングが改めて注目を集めています。時を重ねるごとに深まる味わいは、合板フローリングでは得られない大きな魅力。
無垢材が暖かいかといえば、熱伝導率が低いため冬でも冷たく感じにくいのは事実ですが、「暖かい」ことを期待して採用すると、ちょっとがっかりするかもしれません。
ただし、木材には蓄熱性があるので、部屋の暖房をつけると床面も一緒に暖まり、暖房を切ったあとでも暖かさが持続するという意味では、“無垢の床は暖かい”といえそうです。
そんな無垢フローリングですが、経年での反りや割れが気になることもあり、定期的なメンテナンスも必要です。価格も合板フローリングに比べると高めになります。
そこで今、多くの方から選ばれているのが、無垢材と合板の「いいとこ取り」をした複合フローリングです。
表面に薄くスライスした天然木を使用しているため、見た目や足触りは自然素材に近い風合いを楽しめます。基材には合板が使われているので、反りや割れが少なく、施工も簡単。価格も無垢材と合板の中間程度と、バランスの取れた床材です。
床材選びは、長く快適に暮らすための大切な要素のひとつ。
見た目の好みはもちろん、暮らし方やメンテナンスにかけられる時間なども考慮しながら、わが家にぴったりの床材を見つけてください。